5月 29, 2011

CL決勝。

どうしてもこの試合が見たくて、
今朝はチャンピオンズリーグを見るため、頑張って早起きをしました。
と言っても、少し寝坊しての4時起床。

バルセロナ優勢の試合となるであろう大方の予想通り、
結果的には危なげない試合運びだったといえる試合。

僕が起きた時には、既にバルセロナが1点先制したあと。
しかし、僕がテレビを付けた直後にルーニーが1点を返す。
あれだけボールコントロールを続けてきたバルセロナから、
ルーニーは自分の力で、一瞬のチャンスをものにする。
まさに、エースの貫禄を見せつけられた瞬間だった。

この得点によって、マンチェスターユナイテッドが
優位に立つかもしれないと思ってしまったのは、僕だけではないはずである。

しかし、後半この試合の流れを決めたのは・・・
メッシでした。

メッシはエースとして意識をしていたはず。
エースの得点は、やはり大きな意味を持つ。
同じ1点でも、精神的にチームにもたらす影響は大きい。

ルーニーに先越されて、しかもそれが
同点弾というチームに追い風を吹かせる得点であったということ。

普通であれば、焦って自分のプレーを見失うこともあるのでは・・・
と思うレベルではないのがメッシ。

後半早々、キッチリと左足を振り抜きゴールを決める。
さすがのメッシ。

最終的には、その後試合を優位に進めたバルセロナが追加点を決めて、
結果3−1で勝利する訳だが、この試合を決めたのは、
やはり2点目を決めた、エースとしての役割もしっかり果たした、
メッシだったと思う。

チームとして、全員が役割を理解し、
そしてその役割をしっかりと果たすことが出来る。
その凄さがバルセロナにはあり、
決してみんなが派手なプレイをする訳でもなく、
自分たちのプレイをし続ける力が有る。

そして、エースのプレイスタイルそして力を理解しているチームメイトが、
エースであるメッシを支えて活かすことが出来る力を持っている
チームであることも忘れてはならない。

僕は、この試合を見ていて、
バルセロナに感じる組織性は、日本人の持つ国民性に合うような気がした。
でも、日本人にも相通ずるものが有って、でも大きな違いとは、
その組織性のなかで「個がオリジナリティを持って動けるかどうか」
ということも感じた。

それにしても、優位といわれている中で、
その通りに優勝出来る技術と精神力を持っているバルセロナ。
凄いチームでした。


興奮さめやらぬなか、BLOG書きました。
サッカーに興味が無い方、ごめんなさい・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿