我が家の「朝の散歩」はまだ続いています。
昨日と一昨日は、森戸海岸を歩きました。
そして今日は、山へ。
家から一番近い、仙元山ハイキングコースを登ってみました。
実は、近くのハイキングコースなのですが、
1回も登ったことがありませんでした。
子供達はちょっと不安そうでしたが、
「その先はどうなっているのだろう?」と楽しみながら
3人でゆっくりと歩いてみました。
まず、最初に舗装された坂道を上がると、葉山教会が見えてきます。
教会の左手に入口があり、いよいよ山道がスタート!
山道は、とても歩きやすくなっており、
僕も子供の手を引きながら、山を楽しみながら登って行けましたよ。
途中、ちょっとお疲れ気味の二人の娘を励ましながら、
なんとか仙元山展望台へ到着。
知らずに登ったのですが、展望台にはベンチがあり休憩出来ます。
子供達も、「次はお弁当やお菓子を持って登るといいね。」と言っていました。
ちょっとびっくりしたのは、トイレ。
まさか、あるとは。
大人は何ともないかもしれませんが、
子供を連れていると、この存在が何とも頼もしい限りです。
それにしても残念なのは、今日の天気。
スカッと晴れていればもっといい感じだったのに〜。
きっと、江ノ島・富士山が綺麗に見えたはず・・・
本当は、もっとハイキングコースは続いていて、
葉山町役場まで行くことが出来るようなのですが、
時間の関係と、娘達の疲れ具合もあり、
今日はここまで。
よく頑張った、娘たちっ!
また、天気のいい日に来てみたいですね。
きっといい景色を眺められるはず。
お弁当持参で、また挑戦します。
きっと。
3月 31, 2011
3月 30, 2011
まだか〜。
ここ最近、暖かくなってきましたよね。
もうこのまま、春に向かって欲しいものです。
今日は午前中に屋根塗装工事のご依頼を頂き、
現地を調査しに行ってきまして、屋根に上がってきましたが、
本当に寒くなくて助かりました。
午後は事務所に戻り、すぐ仕事再開!っといきたいところですが、
まずは“桜の蕾チェック”。
(最近気になって気になって仕方ないんです。)
「そろそろいいでしょう。」と思いながらウッドデッキへ・・・
まだか〜。
今日のところはまだ蕾は開いてはいませんでした。
でも、よ〜く見てみると、一部の蕾が、
お〜〜〜、今にも開きそうな感じ。
もう、いよいよですね。
待ちきれな〜い!!
もうこのまま、春に向かって欲しいものです。
今日は午前中に屋根塗装工事のご依頼を頂き、
現地を調査しに行ってきまして、屋根に上がってきましたが、
本当に寒くなくて助かりました。
午後は事務所に戻り、すぐ仕事再開!っといきたいところですが、
まずは“桜の蕾チェック”。
(最近気になって気になって仕方ないんです。)
「そろそろいいでしょう。」と思いながらウッドデッキへ・・・
まだか〜。
今日のところはまだ蕾は開いてはいませんでした。
でも、よ〜く見てみると、一部の蕾が、
お〜〜〜、今にも開きそうな感じ。
もう、いよいよですね。
待ちきれな〜い!!
3月 29, 2011
お散歩。
「パパ、明日朝お散歩行こう!」
実は昨日の夜、上の娘にこんなことを言われました。
突然のことで、ちょっとびっくり。
でも、気持ち良さそうなので楽しみだな〜と思いつつ、
翌日の起床時間を娘と決めました。
朝僕が起きると、3階の娘の部屋でも物音がしています。
どうやら、寝坊はせずに起きている様子。
(実はそんなことを確認しながら、僕自身が寝坊しなかったことに
ほっとしたんですが・・・)
そして、約束の時間にお互い準備は完了。
二人で玄関に行き、靴を履きます。
すると、二人ともKEENのシューズを履いていたのです。
KEENとは、2003年にスタートしたアメリカのポートランド発の
フットウェアブランドで、実は、僕も娘も2年前にアメリカで購入して以来
愛用し続けているんです。
二人とも足の型がKEENの靴にフィットするということはもちろんなのですが、
今日一緒に選んだ理由は「何となくハイキングの時など歩く時にはKEENだねっ。」
という同じ思い(勝手なイメージ)があって二人とも履いていたのです。
お互い考えることが同じで、顔を見合わせ笑ってしまいました。
やっぱりその辺は親子だな〜と感じる瞬間です。
玄関を出ると、
「さてどこへ行こうか?」
「とりあえず、海に行ってみる。」
ということで、まずは近くの森戸海岸へ向かいました。
海まではいつものお決まりのコース。
魚料理が美味しい“なじま”さんの前を通って、SCAPESのところを曲がって
海に出ます。
今日は少しガスっている感じ。
でも、朝の空気が気持ちよくって、思わず深呼吸。
海岸を二人でゆっくり森戸神社に向かって歩いてみました。
娘は、貝殻を拾ったり、お小遣いを貯めて買ったお気に入りのデジカメで
写真を撮ったりと、楽しんでいるようでした。
普段は何となく見逃してしまう景色が、朝のゆっくりとした時間のなかで
いろいろと目に飛び込んできます。
森戸神社も、いつも見ている正面からの雰囲気とは違って、
横から見る感じもなかなかいいものです。
と思いつつ・・・
やっぱり正面からの神社も見に行きました。
朝の静かな神社で、二人並んでお参りもしっかりしてきましたよ。
ここでちょうど時間もいい頃でしたので、
今日はここから折り返して自宅に戻りました。
ぶらっと45分。
娘と会話をしながらゆっくりと過ごす時間。
なかなかいい時間でした。
実は昨日の夜、上の娘にこんなことを言われました。
突然のことで、ちょっとびっくり。
でも、気持ち良さそうなので楽しみだな〜と思いつつ、
翌日の起床時間を娘と決めました。
朝僕が起きると、3階の娘の部屋でも物音がしています。
どうやら、寝坊はせずに起きている様子。
(実はそんなことを確認しながら、僕自身が寝坊しなかったことに
ほっとしたんですが・・・)
そして、約束の時間にお互い準備は完了。
二人で玄関に行き、靴を履きます。
すると、二人ともKEENのシューズを履いていたのです。
KEENとは、2003年にスタートしたアメリカのポートランド発の
フットウェアブランドで、実は、僕も娘も2年前にアメリカで購入して以来
愛用し続けているんです。
二人とも足の型がKEENの靴にフィットするということはもちろんなのですが、
今日一緒に選んだ理由は「何となくハイキングの時など歩く時にはKEENだねっ。」
という同じ思い(勝手なイメージ)があって二人とも履いていたのです。
お互い考えることが同じで、顔を見合わせ笑ってしまいました。
やっぱりその辺は親子だな〜と感じる瞬間です。
玄関を出ると、
「さてどこへ行こうか?」
「とりあえず、海に行ってみる。」
ということで、まずは近くの森戸海岸へ向かいました。
海まではいつものお決まりのコース。
魚料理が美味しい“なじま”さんの前を通って、SCAPESのところを曲がって
海に出ます。
今日は少しガスっている感じ。
でも、朝の空気が気持ちよくって、思わず深呼吸。
海岸を二人でゆっくり森戸神社に向かって歩いてみました。
娘は、貝殻を拾ったり、お小遣いを貯めて買ったお気に入りのデジカメで
写真を撮ったりと、楽しんでいるようでした。
普段は何となく見逃してしまう景色が、朝のゆっくりとした時間のなかで
いろいろと目に飛び込んできます。
森戸神社も、いつも見ている正面からの雰囲気とは違って、
横から見る感じもなかなかいいものです。
と思いつつ・・・
やっぱり正面からの神社も見に行きました。
朝の静かな神社で、二人並んでお参りもしっかりしてきましたよ。
ここでちょうど時間もいい頃でしたので、
今日はここから折り返して自宅に戻りました。
ぶらっと45分。
娘と会話をしながらゆっくりと過ごす時間。
なかなかいい時間でした。
3月 28, 2011
そろそろ?
今日は事務所で仕事をしていると、突然僕の耳がラジオに釘付けになりました。
気象庁が「東京で開花宣言!」をしたと言っています。
えっ。
慌てて僕は外を見てみると、まだ事務所の前の桜は咲いていない様子・・・
ちょっとほっとしました。
出来れば咲き始める時を見たいと思って、とても楽しみにしていたので、
「気が付いたら咲いていた。」となったらちょっと寂しいですからね。
暖かい日差しの中、ウッドデッキに出て蕾の状態をチェック。
以前より更に膨らんできています。
まだもう少しなのかな?
それとも、もうすぐなのかな?
どちらにしても、とても楽しみです。
落ち着いたところで、開花宣言についてあらためて調べてみると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気象庁は28日、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
東京の開花は平年並みで、昨年より6日遅い。
1週間程度で満開になる見通し。
開花は「標本木」で5〜6輪以上の花が咲いた状態。
東京では、気象庁職員が28日午前、
千代田区の靖国神社境内にある標本木で確認した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということらしい。
もうすぐそこまで春は来ていますね。
気象庁が「東京で開花宣言!」をしたと言っています。
えっ。
慌てて僕は外を見てみると、まだ事務所の前の桜は咲いていない様子・・・
ちょっとほっとしました。
出来れば咲き始める時を見たいと思って、とても楽しみにしていたので、
「気が付いたら咲いていた。」となったらちょっと寂しいですからね。
暖かい日差しの中、ウッドデッキに出て蕾の状態をチェック。
以前より更に膨らんできています。
まだもう少しなのかな?
それとも、もうすぐなのかな?
どちらにしても、とても楽しみです。
落ち着いたところで、開花宣言についてあらためて調べてみると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気象庁は28日、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
東京の開花は平年並みで、昨年より6日遅い。
1週間程度で満開になる見通し。
開花は「標本木」で5〜6輪以上の花が咲いた状態。
東京では、気象庁職員が28日午前、
千代田区の靖国神社境内にある標本木で確認した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということらしい。
むむむ。なるほど〜。
知っているつもりでしたが、僕は正確にはわかっていませんでしたね。
少しずつ桜に関することを調べつつ、楽しみに待っている間に
いよいよ近づいてきました。
藤沢発、僕の「開花宣言!」
もうすぐそこまで春は来ていますね。
3月 27, 2011
ご近所で。
今日はいい天気で、気持ちがいい1日でしたね。
そんな中、ご近所(葉山の堀内防災広場)でチャリティイベントがあることを
湘南ビーチFMで聞き、家族でお昼頃に行ってみました。
ところが、会場に到着したらランニングウェア姿の人たちが集合していてびっくり。
しかも、表彰式のような感じです。
チャリティイベントではないの???
詳しいことも知らずに、何か協力出来ることがあればと思って行ってみたのですが、
実は「HAYAMANトレイル2011」という葉山トライアスロン協会が主催する大会の
コラボレーション企画で「【東北地方太平洋沖地震】復興支援チャリティーin葉山」
というイベントを同時開催しているとのことでした。
会場のまわりには、幾つかお店が出ていて、食べ物などが売られていましたよ。
僕たちは、葉山のBEACH MUFFINさんのお店でマフィンなどを購入。
その後、別のお店で、子供達が今すぐに何か食べれるようにと
おにぎりも2個買いました。
白米のおにぎりで、シンプルな塩にぎり!
子供達も「美味しい!」と大満足でした。
このようなお店で購入したお金は、お店にもよるみたいですが
売上の一部もしくは全部が義援金として送られるそうです。
今、みんなが色々な形で支援をしていこうと活動しています。
僕も、その活動を通して少しでもお力になれていればいいな〜と思いつつ
イベント会場をあとにしました。
そんな中、ご近所(葉山の堀内防災広場)でチャリティイベントがあることを
湘南ビーチFMで聞き、家族でお昼頃に行ってみました。
ところが、会場に到着したらランニングウェア姿の人たちが集合していてびっくり。
しかも、表彰式のような感じです。
チャリティイベントではないの???
詳しいことも知らずに、何か協力出来ることがあればと思って行ってみたのですが、
実は「HAYAMANトレイル2011」という葉山トライアスロン協会が主催する大会の
コラボレーション企画で「【東北地方太平洋沖地震】復興支援チャリティーin葉山」
というイベントを同時開催しているとのことでした。
会場のまわりには、幾つかお店が出ていて、食べ物などが売られていましたよ。
僕たちは、葉山のBEACH MUFFINさんのお店でマフィンなどを購入。
その後、別のお店で、子供達が今すぐに何か食べれるようにと
おにぎりも2個買いました。
白米のおにぎりで、シンプルな塩にぎり!
子供達も「美味しい!」と大満足でした。
このようなお店で購入したお金は、お店にもよるみたいですが
売上の一部もしくは全部が義援金として送られるそうです。
今、みんなが色々な形で支援をしていこうと活動しています。
僕も、その活動を通して少しでもお力になれていればいいな〜と思いつつ
イベント会場をあとにしました。
3月 26, 2011
海。
事務所へ向かうため、いつもの通り134号線を車で走っていました。
途中、由比ケ浜に差し掛かると、
何となく車をとめたくなり、
何となく海の方へ歩いて行ってみました。
今日は1日のスケジュールに多少余裕があったので、
そんな気分になったのかもしれません。
眺めていると、波があまり無いせいなのか?それとも津波の影響なのか?
サーファーの数が少ないように感じたのは僕だけでしょうか。
僕は、いつも車から見ているばかりの景色を、
久しぶりにゆっくりと味わうことが出来て、
ちょっとリラックスした気分になれました。
やっぱり海って気持ちいい。
そして、今日は帰りも海に立ち寄ることが出来ました。
場所は、長者ケ崎のあたりです。
秋谷で最後の用事を済ませて、自宅へ帰る途中に
また、何となく車をとめたくなり、
何となく景色を眺めたくなりました。
少しの間眺めていると、
夕日がだんだん沈んでくるのが見れました。
長者ケ崎越しの富士山もなかなかいい感じでした。
海は、いつも表情が違います。
だから毎日同じ場所を通っていても飽きないのかもしれません。
何だか、とても穏やかな気持ちになれた1日でした。
途中、由比ケ浜に差し掛かると、
何となく車をとめたくなり、
何となく海の方へ歩いて行ってみました。
今日は1日のスケジュールに多少余裕があったので、
そんな気分になったのかもしれません。
眺めていると、波があまり無いせいなのか?それとも津波の影響なのか?
サーファーの数が少ないように感じたのは僕だけでしょうか。
僕は、いつも車から見ているばかりの景色を、
久しぶりにゆっくりと味わうことが出来て、
ちょっとリラックスした気分になれました。
やっぱり海って気持ちいい。
そして、今日は帰りも海に立ち寄ることが出来ました。
場所は、長者ケ崎のあたりです。
秋谷で最後の用事を済ませて、自宅へ帰る途中に
また、何となく車をとめたくなり、
何となく景色を眺めたくなりました。
少しの間眺めていると、
夕日がだんだん沈んでくるのが見れました。
長者ケ崎越しの富士山もなかなかいい感じでした。
海は、いつも表情が違います。
だから毎日同じ場所を通っていても飽きないのかもしれません。
何だか、とても穏やかな気持ちになれた1日でした。
3月 25, 2011
癒しの場。
今日は、ちょっと息抜きしてきました。
行き先は・・・
ツキタビ!!
ツキタビ?
突然お店の名前を言ってもわからない方もいますよね。
僕がたまにおじゃましている、葉山にあるベーグル屋さん&アジアン雑貨
のお店のことです。
昼間はベーグル屋さん、そしてカフェ。
そして夜はBAR!
僕は、仕事の合間に行きたくなる時は、昼間コーヒーを飲み、
夜に寛ぎたい時は、ビールやカクテルを飲んでいます。
家族のみんなは、昼間ベーグルを買いに行っているようです。
僕にとっては、自分をニュートラルにしてくれる大切な空間なのです。
いつも、決まった時に行っている訳でもなく、
自分が気の向いた時におじゃましています。
オーナーさんの作るベーグルは、家族でも大人気。
今日も、僕が行くことを娘が知り、ベーグルのお土産を頼まれました。
今日はシナモンレーズンのベーグルを2個GET!!
袋から出すと、なんともいい匂い。
天然酵母のベーグル、本当に美味しいですよ。
せっかくなので、お店の場所をご紹介しておきます。
もしご興味のある方は、ツキタビのBLOGも覗いてみてくださいね。
http://tukitabi.jugem.jp/
行き先は・・・
ツキタビ!!
ツキタビ?
突然お店の名前を言ってもわからない方もいますよね。
僕がたまにおじゃましている、葉山にあるベーグル屋さん&アジアン雑貨
のお店のことです。
昼間はベーグル屋さん、そしてカフェ。
そして夜はBAR!
僕は、仕事の合間に行きたくなる時は、昼間コーヒーを飲み、
夜に寛ぎたい時は、ビールやカクテルを飲んでいます。
家族のみんなは、昼間ベーグルを買いに行っているようです。
僕にとっては、自分をニュートラルにしてくれる大切な空間なのです。
いつも、決まった時に行っている訳でもなく、
自分が気の向いた時におじゃましています。
オーナーさんの作るベーグルは、家族でも大人気。
今日も、僕が行くことを娘が知り、ベーグルのお土産を頼まれました。
今日はシナモンレーズンのベーグルを2個GET!!
袋から出すと、なんともいい匂い。
天然酵母のベーグル、本当に美味しいですよ。
せっかくなので、お店の場所をご紹介しておきます。
もしご興味のある方は、ツキタビのBLOGも覗いてみてくださいね。
http://tukitabi.jugem.jp/
3月 24, 2011
膨らんできた!
昼間、外を眺めていると、
前よりも大きくなってきているんです。
前よりも膨らんできているんです。
桜のつぼみが・・・
ここ最近、地震の影響による計画停電などで、仕事環境がなかなか落ち着かず、
事務所にいても気付いてあげていませんでした。
気付いてみたら何だか気になって、開花はいつだろうと思い調べてみたんです。
日本気象協会のHPで桜の開花予想を検索!
3/23発表の予想を見てみると、神奈川県は2つの地域の記載がありました。
「横浜市」と「小田原市(小田原城址公園)」
僕の家は葉山ですが、どっちかな?と思いつつ、とりあえず横浜でチェック。
予想開花日は3/27!
平年よりは1日早く、昨年よりは5日遅いらしい。
予想満開日は4/8!!
平年より3日遅く、昨年よりは6日遅いらしい。
ここで、僕はふと思いました。
下の娘の入園式が、なんと4/8だ。
ということは、当日満開だ〜〜〜。
昨年もそうでしたが、最近桜の開花が早く、結構入学式の時期に
桜が終わりになっていることが多かったように感じていました。
でも、今年はどうもタイミングがいいようです!
もうすぐそこまで春が来ていますね。
何だか少し楽しみになってきました。
あと数日、観察を続けてみようと思っています。
前よりも大きくなってきているんです。
前よりも膨らんできているんです。
桜のつぼみが・・・
ここ最近、地震の影響による計画停電などで、仕事環境がなかなか落ち着かず、
事務所にいても気付いてあげていませんでした。
気付いてみたら何だか気になって、開花はいつだろうと思い調べてみたんです。
日本気象協会のHPで桜の開花予想を検索!
3/23発表の予想を見てみると、神奈川県は2つの地域の記載がありました。
「横浜市」と「小田原市(小田原城址公園)」
僕の家は葉山ですが、どっちかな?と思いつつ、とりあえず横浜でチェック。
予想開花日は3/27!
平年よりは1日早く、昨年よりは5日遅いらしい。
予想満開日は4/8!!
平年より3日遅く、昨年よりは6日遅いらしい。
ここで、僕はふと思いました。
下の娘の入園式が、なんと4/8だ。
ということは、当日満開だ〜〜〜。
昨年もそうでしたが、最近桜の開花が早く、結構入学式の時期に
桜が終わりになっていることが多かったように感じていました。
でも、今年はどうもタイミングがいいようです!
もうすぐそこまで春が来ていますね。
何だか少し楽しみになってきました。
あと数日、観察を続けてみようと思っています。
3月 23, 2011
ポストカード。
いつも何気なくもらってきては、何となく壁に貼っているポストカード。
別にコレクションという訳ではないけれど、
でも、近くにあって何か心地いい物が好きかもしれない。
知人のお店、葉山にある美容院のポストカード。
最近のお気に入りである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Switch -relax-
とても居心地のいい空間です。
LIFE+ARCHITECTのHPにもリンクを貼ってありますので、
よろしければ覗いてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
別にコレクションという訳ではないけれど、
でも、近くにあって何か心地いい物が好きかもしれない。
知人のお店、葉山にある美容院のポストカード。
最近のお気に入りである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Switch -relax-
とても居心地のいい空間です。
LIFE+ARCHITECTのHPにもリンクを貼ってありますので、
よろしければ覗いてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月 22, 2011
これも一つの。
今日もあいにくの雨でしたね。
予報では、午前中であがるような感じでしたが、結局一日でした。
そんな中、今日から計画停電が再開!
僕は朝から葉山で打合せをして、お昼前に藤沢のオフィスへ。
第1グループは10時〜13時が計画停電のため、ちょうどその時間帯に
車で移動することに。
いつも通り主要な信号(大きな交差点です)は発電機により点灯。
それ以外は、信号が消えていた為、みんなで協力して走っていました。
だいぶこの環境にも慣れ、スムーズに交差点を通過出来ています。
そこで、目にした一つの光景。
恐らく、終業式間近で半日授業の小学生でしょう。
その少年が信号を渡ろうと、交差点の近くに来た時に、
これは、すごく当たり前のことなのかもしれません。
でも僕がすごく大事だなと思ったのは、
“はっきり・大きく旗を出してくれた”ということです。
役回りとしては、大変なお仕事でしょう。
しかし、面倒くさがらず、率先して行っているその動作に感動しました。
ドライバーは、通常周囲を気にして運転するのは当然ですし、
ましてや計画停電中は、より気を付けて運転する必要があります。
でも、やはり普段信号の指示により運転している私たちは、
ふとしたことで見落とす可能性もあるかもしれません。
だからこそ、この行動・活動は、子供達やその他歩行者を守ってくれているのです。
決して目立った活動ではないかもしれません。
でも、このような活動が、みんなを助けてくれている。
被災地の方達に、支援物資を送ること以外の協力のかたち。
ここにもありました。
「計画停電を安全に進めることが出来るという協力」というかたちで・・・
予報では、午前中であがるような感じでしたが、結局一日でした。
そんな中、今日から計画停電が再開!
僕は朝から葉山で打合せをして、お昼前に藤沢のオフィスへ。
第1グループは10時〜13時が計画停電のため、ちょうどその時間帯に
車で移動することに。
いつも通り主要な信号(大きな交差点です)は発電機により点灯。
それ以外は、信号が消えていた為、みんなで協力して走っていました。
だいぶこの環境にも慣れ、スムーズに交差点を通過出来ています。
そこで、目にした一つの光景。
恐らく、終業式間近で半日授業の小学生でしょう。
その少年が信号を渡ろうと、交差点の近くに来た時に、
お母様達の代表の方だと思われる2人の女性が、
旗を持って道路(横断歩道)に出てきました。
これは、すごく当たり前のことなのかもしれません。
でも僕がすごく大事だなと思ったのは、
“はっきり・大きく旗を出してくれた”ということです。
役回りとしては、大変なお仕事でしょう。
しかし、面倒くさがらず、率先して行っているその動作に感動しました。
ドライバーは、通常周囲を気にして運転するのは当然ですし、
ましてや計画停電中は、より気を付けて運転する必要があります。
でも、やはり普段信号の指示により運転している私たちは、
ふとしたことで見落とす可能性もあるかもしれません。
だからこそ、この行動・活動は、子供達やその他歩行者を守ってくれているのです。
決して目立った活動ではないかもしれません。
でも、このような活動が、みんなを助けてくれている。
被災地の方達に、支援物資を送ること以外の協力のかたち。
ここにもありました。
「計画停電を安全に進めることが出来るという協力」というかたちで・・・
3月 21, 2011
雪?まさか〜。
今日はあいにくの雨でしたね。
そんな中朝起きたら、突然3歳の娘が「雪!」と叫ぶのです。
まさか〜と思いつつ2Fのバルコニーのデッキを見てみると・・・
あれ???
妻は気付きました。
実は、我が家は3/12にスキーに行く予定にしており、
(実際は、地震もあり中止となりましたが)
その準備としてスキーのグローブなどに防水スプレーをかけたのです。
その防水スプレーをかけた場所が、ここだったようです。
見事に木に防水が効き、水をはじいているところと染み込んでいるところで
色が変わっていたのです。
今まで、雨が降っていなかったので、全然気付きませんでした。
どのくらいすれば、木にかかった防水スプレーの効果って無くなるんですかね〜。
ちょっとした、実験気分です。
そんな中朝起きたら、突然3歳の娘が「雪!」と叫ぶのです。
まさか〜と思いつつ2Fのバルコニーのデッキを見てみると・・・
あれ???
妻は気付きました。
実は、我が家は3/12にスキーに行く予定にしており、
(実際は、地震もあり中止となりましたが)
その準備としてスキーのグローブなどに防水スプレーをかけたのです。
その防水スプレーをかけた場所が、ここだったようです。
見事に木に防水が効き、水をはじいているところと染み込んでいるところで
色が変わっていたのです。
今まで、雨が降っていなかったので、全然気付きませんでした。
どのくらいすれば、木にかかった防水スプレーの効果って無くなるんですかね〜。
ちょっとした、実験気分です。
3月 20, 2011
少しでも何か力に。
今日は葉山の森山神社で行われていた農産物マーケットに行ってきました。
昨日の新聞記事で、野菜が買えることを知りました。
しかもチャリティーイベントらしい。
果たしてどんな感じかな?
朝ご飯を食べて、家族で自転車に乗り、森山神社へ。
天気も良かったので、なんとも気持ちいい〜。
到着したら、張り紙が。
東北関東大震災チャリティー募金
農産物マーケット
「全国農産物市パワー・トュー・ザ・ピーピル 葉山」
販売されているお野菜たちを購入した売上の一部と募金を、
義援金として寄付するという主旨が書かれていました。
しかも、お野菜たちはとてもお安くなっていて、その理由は、
その分是非募金を!ということでした。
主催者の方たちの主旨が、とても共感出来ました。
僕も、被災者の人たちの為に出来ることがまた一つ見つかり、
とても嬉しかったです。
ということで、お野菜を買い(白菜・ジャガイモ・茄子・玉葱・アボカド・
バナナ・甘栗・キャベツ・エノキ)、あと漁師さんからの差し入れとして
置いてあったワカメを購入。
結構買ったので、帰りの自転車のカゴがいっぱいになってました。
そのあと、募金もしっかりさせて頂きましたよ。
一部に、支援物資のコーナーもありました。
僕たちは、このコーナーの存在を知らずに行ってしまい、何も持って行くことが
出来ませんでした。
お話しを伺いましたら、歯ブラシや爪切りや乾電池が3/22着で送りたいとのこと
でした。
うちにも歯ブラシのストックがあったので、持って行けなくて残念。
色々見たあと、子供たちは森山神社を散策し、少し遊ばせてもらいました。
そして、小腹が空いたところで、ヨモギ入りおにぎりを購入。
家族みんなで頂きました。
これが美味しかった!
しかも全額寄付!!
この美味しさを伝えようと写真を撮るつもりが、あっという間に完食。
気がついたら無くなっていてビックリ。
おにぎりの横にはお漬け物も売っていて、それも購入。
家で食べましたが、これも美味しかったですよ。
そろそろお昼になるから帰ろうということで、自転車に乗り、
帰り道は海岸沿いの道を走ってみました。
久しぶりに海は穏やかで、気持ちがいいサイクリングでしたよ。
僕たちでも出来るささやかな支援ですが、
少しでも被災者の方たちの力になれていれば嬉しいですね。
3月 19, 2011
僕たちは一人じゃない。
おはようございます。
いつもは、仕事が終わった夜にぼんやりと書いている僕ですが、
今日は、朝書いています。
一つの映像のご紹介です。
妻が知人から送ってもらったメールで知りました。
どなたが作られた映像かは、僕にはわかりません。
映像をみて、心がとてもあたたかくなりました。
少しでも早く、皆さんにも感じて頂きたい・・・
そう思って、朝書きました。
よろしければ、
ぜひ一度見てみてください。
http://www.youtube.com/watch? v=IxUsgXCaVtc
今こそ、みんなで前を向いていきましょう!
いつもは、仕事が終わった夜にぼんやりと書いている僕ですが、
今日は、朝書いています。
一つの映像のご紹介です。
妻が知人から送ってもらったメールで知りました。
どなたが作られた映像かは、僕にはわかりません。
映像をみて、心がとてもあたたかくなりました。
少しでも早く、皆さんにも感じて頂きたい・・・
そう思って、朝書きました。
よろしければ、
ぜひ一度見てみてください。
http://www.youtube.com/watch?
今こそ、みんなで前を向いていきましょう!
3月 18, 2011
相棒。
今日は、
僕のいつも使っているカメラのことを書いてみます。
勘違いしてしまった人、ごめんなさい。
(とある刑事ドラマのお話しではありません)
以前は、NikonのD80というカメラを使っていました。
今も使っています。
でも、このカメラは少し大きい。
・・・で、持ち運びの便利なコンパクトなカメラが欲しいと思い、
ある日、大型電気店に行きました。
コンパクトカメラは、随分安くなって、色々な種類がありました。
機械が全く弱い僕としては、違いが良くわからない。
実は、Nikon D80を持っていますが、いまだに使い方が良くわかっていません。
「構えて〜、撮る!」
これだけ。
それでは、何故Nikon D80にしたのか?
知人の方に、いいカメラだよと教えて頂き、購入を決断したという
いたってシンプルな理由。
でも、なんか綺麗に撮れている。
(もしかしたら、そのような気がしているだけかも?)
そんな僕だから、当然迷うわけで・・・
売り場をウロウロ。
すると、一つのカメラが目に飛び込んでくる。
なにやら、GEと書いてある。
GE?
僕の知っているGEは、冷蔵庫や洗濯機などを扱っているメーカー。
冷蔵庫は、大きすぎるのが難点だが、何ともかっこいいデザイン。
大好きです。
でも、そのGE?
よく見ると、カメラの一部にあの見覚えのあるマークが!
やっぱりGE。
カメラを作っていたこともびっくりだけど、いまどきこのデザインという
フォルムに目を奪われました。
パッと見ると、デジカメ一眼レフをキュッと小さくした感じ。
小さいのに、無骨な感じ。
何か僕に訴えてくる感じがありました。
レンズの横の出っ張りは、持ってみるとやけにフィット!
でもこの出っ張りって、持ち易くする為なのか、それとも、
電池を入れる為のスペースを確保しようと思ったら出来てしまった出っ張りなのか?
洗練されているのか、それとも・・・
ところで、機能はというと、
僕には、やっぱりわからない。
唯一分かったのは、レンズを覗いてみて、
「思ったより広角が撮れて、思った以上に望遠がきく。」
レンズが、にゅにゅにゅ〜っと伸びます。
フラッシュもパカッと開きます。
(でも、手動ですが。)
操作性も意外に日本的に出来ています。
こんなアバウトな判断で、このカメラを相棒にすることを即断!
実は、価格が2万円を切っていることも、決め手の一つだったのですが。
それ以来、僕のバックにはいつも相棒が入っています。
これは撮りたい!と思ったら、直ぐにバックから出して・・・
っと思うと、あの出っ張りがバックの中の他の物に引っ掛かって出てこな〜い。
ということで、いつもタイミングを逃す始末。
そんな、ちょっと世話の焼ける相棒ですが、
そんな相棒にいつもお世話になっているのです。
僕のいつも使っているカメラのことを書いてみます。
勘違いしてしまった人、ごめんなさい。
(とある刑事ドラマのお話しではありません)
以前は、NikonのD80というカメラを使っていました。
今も使っています。
でも、このカメラは少し大きい。
・・・で、持ち運びの便利なコンパクトなカメラが欲しいと思い、
ある日、大型電気店に行きました。
コンパクトカメラは、随分安くなって、色々な種類がありました。
機械が全く弱い僕としては、違いが良くわからない。
実は、Nikon D80を持っていますが、いまだに使い方が良くわかっていません。
「構えて〜、撮る!」
これだけ。
それでは、何故Nikon D80にしたのか?
知人の方に、いいカメラだよと教えて頂き、購入を決断したという
いたってシンプルな理由。
でも、なんか綺麗に撮れている。
(もしかしたら、そのような気がしているだけかも?)
そんな僕だから、当然迷うわけで・・・
売り場をウロウロ。
すると、一つのカメラが目に飛び込んでくる。
なにやら、GEと書いてある。
GE?
僕の知っているGEは、冷蔵庫や洗濯機などを扱っているメーカー。
冷蔵庫は、大きすぎるのが難点だが、何ともかっこいいデザイン。
大好きです。
でも、そのGE?
よく見ると、カメラの一部にあの見覚えのあるマークが!
やっぱりGE。
カメラを作っていたこともびっくりだけど、いまどきこのデザインという
フォルムに目を奪われました。
パッと見ると、デジカメ一眼レフをキュッと小さくした感じ。
小さいのに、無骨な感じ。
何か僕に訴えてくる感じがありました。
レンズの横の出っ張りは、持ってみるとやけにフィット!
でもこの出っ張りって、持ち易くする為なのか、それとも、
電池を入れる為のスペースを確保しようと思ったら出来てしまった出っ張りなのか?
洗練されているのか、それとも・・・
ところで、機能はというと、
僕には、やっぱりわからない。
唯一分かったのは、レンズを覗いてみて、
「思ったより広角が撮れて、思った以上に望遠がきく。」
レンズが、にゅにゅにゅ〜っと伸びます。
フラッシュもパカッと開きます。
(でも、手動ですが。)
操作性も意外に日本的に出来ています。
こんなアバウトな判断で、このカメラを相棒にすることを即断!
実は、価格が2万円を切っていることも、決め手の一つだったのですが。
それ以来、僕のバックにはいつも相棒が入っています。
これは撮りたい!と思ったら、直ぐにバックから出して・・・
っと思うと、あの出っ張りがバックの中の他の物に引っ掛かって出てこな〜い。
ということで、いつもタイミングを逃す始末。
そんな、ちょっと世話の焼ける相棒ですが、
そんな相棒にいつもお世話になっているのです。
3月 17, 2011
春よこ〜い。
昨日、事務所のある藤沢でも計画停電がありました。
パソコンが使えない。
困った・・・
出掛けるか?
でも、ガソリンをむやみに使いたくない。
どうする・・・
そんなことを考えながら、ふと外を見ると、
あっ、桜の蕾が大きくなってきている!
最近地震の影響のことばかり考えている僕には、
桜の変化に全く気付いていませんでした。
この様子だと、まだこれからもう少し桜も頑張って、3月末か4月のはじめには
きっと綺麗な花を見せてくれそうです。
僕は震災の被害にあっている訳でもないのに、
何か辛く感じて下を向きがちな日々ですが、
無理して上を向く必要はないけれど、
被災地のみなさんも頑張っているなか、
せめて前を向いて一日一日を大切にしてすごして行こうと思いました。
パソコンが使えない。
困った・・・
出掛けるか?
でも、ガソリンをむやみに使いたくない。
どうする・・・
そんなことを考えながら、ふと外を見ると、
あっ、桜の蕾が大きくなってきている!
最近地震の影響のことばかり考えている僕には、
桜の変化に全く気付いていませんでした。
この様子だと、まだこれからもう少し桜も頑張って、3月末か4月のはじめには
きっと綺麗な花を見せてくれそうです。
僕は震災の被害にあっている訳でもないのに、
何か辛く感じて下を向きがちな日々ですが、
無理して上を向く必要はないけれど、
被災地のみなさんも頑張っているなか、
せめて前を向いて一日一日を大切にしてすごして行こうと思いました。
3月 16, 2011
ガソリン。
地震の影響はあらゆるところに出ていますね。
電車も計画停電の影響で、ダイヤがはっきりしていないようで、
電車通勤のみなさんは、毎日通勤に苦労されていることと思います。
その点、先日のコメントでもお話をしましたように、
僕は車で事務所まで通っているため、自分のペースは変わらなくてすんでいます。
しかし、よくよく考えてみたら、一つ大きな問題が・・・
「ガソリン!」
TVでもしきりに報道していますよね。
官房長官も、「燃料買い占めに走らないようお願いする」と言っていましたね。
無いんです。
ガソリンが。
ガソリンが。
無いんです。
いちいち言わなくても知っていますよね。
毎日ガソリンがあるスタンドには長蛇の列です。
救済活動を行っている方たちも、移動手段が必要で、本当に困っているはずです。
その人たちに優先的にガソリンを回してあげたい・・・
本当にそう思っています。
でも、僕も本当に困っているんです。
現場に行ったり、お客様のところへ行ったりと、どうしても動かなくては
ならないのです。
僕は、むやみにガソリンを使っている訳でもないし、買い占めている訳でもない!
困ったなぁと思いながら家に帰る途中、ふと通りかかったスタンドを見ると、
ライトが全く付いていないなか、たくさんの人が給油をしているではないか?
なぜ??
よ〜く見ると、張り紙が・・・
「本日は予約の方のみ給油しております」
僕はその張り紙に衝撃を覚えた。
何故って。
ガソリンスタンドの予約って、考えたこともなかった。
でも、どうやってするんでしょうかね。
電車も計画停電の影響で、ダイヤがはっきりしていないようで、
電車通勤のみなさんは、毎日通勤に苦労されていることと思います。
その点、先日のコメントでもお話をしましたように、
僕は車で事務所まで通っているため、自分のペースは変わらなくてすんでいます。
しかし、よくよく考えてみたら、一つ大きな問題が・・・
「ガソリン!」
TVでもしきりに報道していますよね。
官房長官も、「燃料買い占めに走らないようお願いする」と言っていましたね。
無いんです。
ガソリンが。
ガソリンが。
無いんです。
いちいち言わなくても知っていますよね。
毎日ガソリンがあるスタンドには長蛇の列です。
救済活動を行っている方たちも、移動手段が必要で、本当に困っているはずです。
その人たちに優先的にガソリンを回してあげたい・・・
本当にそう思っています。
でも、僕も本当に困っているんです。
現場に行ったり、お客様のところへ行ったりと、どうしても動かなくては
ならないのです。
僕は、むやみにガソリンを使っている訳でもないし、買い占めている訳でもない!
困ったなぁと思いながら家に帰る途中、ふと通りかかったスタンドを見ると、
ライトが全く付いていないなか、たくさんの人が給油をしているではないか?
なぜ??
よ〜く見ると、張り紙が・・・
「本日は予約の方のみ給油しております」
僕はその張り紙に衝撃を覚えた。
何故って。
ガソリンスタンドの予約って、考えたこともなかった。
でも、どうやってするんでしょうかね。
3月 15, 2011
180°SOUTH
先日久しぶりに映画を見に行ってきました。
場所は渋谷シネクイント。
普段あまり映画を見る機会がない僕が、久しぶりに、
しかも一人で見に行ってきました。
渋谷まで。
「180°SOUTH」
友人の美容師さんに教えてもらって、気になって見に行ってきました。
本当にいい映画らしいって(美容師さんは話しを聞いただけで見てないらしい)
言われると気になって気になって。
でも、調べたらあと10日で東京は終了。
え〜〜〜。
慌ててスケジュール調整をしました。
patagnia のイヴォン・シュイナードと THE NORTH FACE のダグ・トンプキンスが
40年以上も前にカリフォルニアから南米パタゴニアを目指して旅をした記録と、
その旅をみて自分もその足跡をたどる旅をしたいと考えた一人の若者の冒険の記録を
追った映像でした。
壮大な自然から、人は何を感じ学ぶことが出来るのか?
最近アウトドアブームが起こっているなか、自然志向が浸透しつつあります。
僕も、キャンプやスノーボードやサーフィン(どれも年に数回ですが)を楽しむ
機会があり、自然を意識するようになっていました。
また、葉山に住むようになって山や海が身近にあることも、
自然を意識するきっかけになっているし、僕の心を癒してくれています。
でも、僕の自然に対する想いとはどの程度だったのか?
普段の生活・行動とは、自然・地球にどれだけ負荷をかけてしまっているのか?
人は、生活の便利さを追求するがあまりに、自然に大きなダメージを与えている
ことに気付かなくてはならないようです。
極論になるかもしれませんが、「電気が必要だからダムをつくる。」
これは、人間の生活には必要な物であることは十分承知しています。
でも、他の手段は本当に無かったのか?もっとエネルギーを消費しないように
生活することは出来ないのか? など考えられることはたくさんあるような
気がします。
僕には大きなことはよくわかりません。
でも、もし何か間違いをおかしているとしたら・・・
間違えた政策は、勇気をもって原点に過去に立ち返るべき。
それを教えてくれる映像でした。
環境問題を語るには「ありのままの大自然と触れあったことのある人しか
分からないこと。」があるのかもしれません。
でも、一人一人が身近な自然に目を背けず向き合って行けば、
世界は変わっていくかもしれません。
僕もその一人として自然に真剣に向き合っていきたいですね。
今後の僕を変えてくれるように思える映画でした。
クリス・マロイのシンプルな映像と、ジャック・ジョンソンをはじめとする
アーティストの音楽も最高でしたよ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
僕が見に行った時は、3/10までの上映となっていましたが、
今日サイトを確認しましたら、東京・神奈川での上映が追加されたようで、
神奈川県も4月に上映があるようですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ご興味のある方は、是非!
場所は渋谷シネクイント。
普段あまり映画を見る機会がない僕が、久しぶりに、
しかも一人で見に行ってきました。
渋谷まで。
「180°SOUTH」
友人の美容師さんに教えてもらって、気になって見に行ってきました。
本当にいい映画らしいって(美容師さんは話しを聞いただけで見てないらしい)
言われると気になって気になって。
でも、調べたらあと10日で東京は終了。
え〜〜〜。
慌ててスケジュール調整をしました。
patagnia のイヴォン・シュイナードと THE NORTH FACE のダグ・トンプキンスが
40年以上も前にカリフォルニアから南米パタゴニアを目指して旅をした記録と、
その旅をみて自分もその足跡をたどる旅をしたいと考えた一人の若者の冒険の記録を
追った映像でした。
壮大な自然から、人は何を感じ学ぶことが出来るのか?
最近アウトドアブームが起こっているなか、自然志向が浸透しつつあります。
僕も、キャンプやスノーボードやサーフィン(どれも年に数回ですが)を楽しむ
機会があり、自然を意識するようになっていました。
また、葉山に住むようになって山や海が身近にあることも、
自然を意識するきっかけになっているし、僕の心を癒してくれています。
でも、僕の自然に対する想いとはどの程度だったのか?
普段の生活・行動とは、自然・地球にどれだけ負荷をかけてしまっているのか?
人は、生活の便利さを追求するがあまりに、自然に大きなダメージを与えている
ことに気付かなくてはならないようです。
極論になるかもしれませんが、「電気が必要だからダムをつくる。」
これは、人間の生活には必要な物であることは十分承知しています。
でも、他の手段は本当に無かったのか?もっとエネルギーを消費しないように
生活することは出来ないのか? など考えられることはたくさんあるような
気がします。
僕には大きなことはよくわかりません。
でも、もし何か間違いをおかしているとしたら・・・
間違えた政策は、勇気をもって原点に過去に立ち返るべき。
それを教えてくれる映像でした。
環境問題を語るには「ありのままの大自然と触れあったことのある人しか
分からないこと。」があるのかもしれません。
でも、一人一人が身近な自然に目を背けず向き合って行けば、
世界は変わっていくかもしれません。
僕もその一人として自然に真剣に向き合っていきたいですね。
今後の僕を変えてくれるように思える映画でした。
クリス・マロイのシンプルな映像と、ジャック・ジョンソンをはじめとする
アーティストの音楽も最高でしたよ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
僕が見に行った時は、3/10までの上映となっていましたが、
今日サイトを確認しましたら、東京・神奈川での上映が追加されたようで、
神奈川県も4月に上映があるようですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ご興味のある方は、是非!
3月 14, 2011
今できること。
今日は通常通り仕事をしていました。
電車は止まっていたので、大半の方はお休みされていたようですね。
僕は車で通勤している為、事務所に行くことが出来ました。
日本は辛い状況にあります。
それは、あらゆる報道により知ることが出来ます。
そんな中、僕に何が出来るのか?
友人の一人は、「計画停電の前に節電だ。」ということで、
今晩は家族で、ランタンとキャンドルで過ごすとのことでした。
「キャンプのようだ」と笑って言っていましたが、
これはささやかだな行動かもしれないけれど、僕にはとても大きな行動に
思えました。
どんな行動にも、無駄なことなどないと思います。
一人一人が、前向きに現状を理解し、自分の出来ることを考え、行動に移すこと。
とても当たり前だけど、とても難しく、とても大切なことだと思いました。
これから、僕は何が出来るのか?
決して現状を悲観的に捉えず、前を向いて日々を過ごしていこうと思っています。
自分のためだけでなく、みんなで共存出来るようにする為に、
一つ一つの行動を大切に考えていきたい。
そして、もし僕の役立つことがあるのなら、率先して協力したい。
だから僕は、いつも通り明日も会社に行こうと思っています。
なぜなら、神奈川県にも地震の影響で、家に様々な被害を受けた人がいると
聞いたから、僕も少しでも力になりたいと思い、いつでも協力出来るように
していようと思ったから・・・
電車は止まっていたので、大半の方はお休みされていたようですね。
僕は車で通勤している為、事務所に行くことが出来ました。
日本は辛い状況にあります。
それは、あらゆる報道により知ることが出来ます。
そんな中、僕に何が出来るのか?
友人の一人は、「計画停電の前に節電だ。」ということで、
今晩は家族で、ランタンとキャンドルで過ごすとのことでした。
「キャンプのようだ」と笑って言っていましたが、
これはささやかだな行動かもしれないけれど、僕にはとても大きな行動に
思えました。
どんな行動にも、無駄なことなどないと思います。
一人一人が、前向きに現状を理解し、自分の出来ることを考え、行動に移すこと。
とても当たり前だけど、とても難しく、とても大切なことだと思いました。
これから、僕は何が出来るのか?
決して現状を悲観的に捉えず、前を向いて日々を過ごしていこうと思っています。
自分のためだけでなく、みんなで共存出来るようにする為に、
一つ一つの行動を大切に考えていきたい。
そして、もし僕の役立つことがあるのなら、率先して協力したい。
だから僕は、いつも通り明日も会社に行こうと思っています。
なぜなら、神奈川県にも地震の影響で、家に様々な被害を受けた人がいると
聞いたから、僕も少しでも力になりたいと思い、いつでも協力出来るように
していようと思ったから・・・
地震。の続き
常磐道がまだ通行止めであった為、行きと同様一般道を走り、
途中から首都高速を利用し、先ほど家に帰って来た。
僕たち家族は、妻の実家(茨城県土浦市)にわずか1日半の滞在ではあったが、
家の中の片付けを最大限お手伝いしてきた。
状況を把握すると、家全体が横揺れした為にあらゆる棚から物が落ち、
壁に掛けているものも大半が落ちてしまったようである。
昨日は、まず寝る場所を確保する為に、寝室を全て片付けた。
正直、僕と妻は少しの頑張りで作業を終えたような気がする。
でも母は、「自分の家の現実と絶望感から、どこから手を付けら良いか?」
という気持ちの疲れも有り、また昨晩の避難所でのボランティア(お弁当配りなど
をやる人が足りなかったようで、率先してお手伝いをしたようで、
ほぼ寝ていなかったらしい)での疲れもあり、本当に大変な1日だったのだと思う。
今日は、残りの部屋(リビング・ダイニング・キッチン、トイレ、玄関)を
片付ける。
昨日の作業の感覚から、半日あれば終わるだろうと考えていたが、甘かった。
残りの部屋は、生活の必要なものとして細かいものがたくさん置かれていた為、
片付けも1個1個確認しながら戻すという作業になり、時間が掛かった。
その中に陶器やガラスなどの割れ物も混ざっていた為、持参したゴム付きの軍手
(僕は商売がらたまに使っている)が大活躍。
物の思い出を考えながら、妻と母が片付けている姿を、僕は少しだけ見つめていた。
実家は家の外には被害が無く、家の中の家財道具だけで済んだのは不幸中の幸い
なのかもしれない。
まわりの家は、屋根瓦が崩れて落ちたり、ブロック塀が倒れたりと、
被害が出ている所もあった。
宮城県など被害が大きい地域に比べると、まだ良い方なのかもしれない。
しかし、あまり報道には触れられていないが、母のような家も様々な物が壊れ、
ライフラインの水道・ガスは未だ復旧していない。
つまり、トイレが思うように使えず、風呂には当然入れない。
そして、日常生活の中で、余震は昼夜問わず常に続いている。
このような状況は、肉体的疲労だけではなく、精神的にも本当に疲れてくると思う。
僕はたった1日ではあるが体験し、大変さを肌で感じてきた。
今回の地震では、日本の様々なところで、苦しんでいる人たちがいる。
僕は、計画停電の協力は当然のこと、日々の生活の中で何か自分でも出来ることを、
小さなことでもいいから探して、家族と共に取り組んで行きたいと思っている・・・
途中から首都高速を利用し、先ほど家に帰って来た。
僕たち家族は、妻の実家(茨城県土浦市)にわずか1日半の滞在ではあったが、
家の中の片付けを最大限お手伝いしてきた。
状況を把握すると、家全体が横揺れした為にあらゆる棚から物が落ち、
壁に掛けているものも大半が落ちてしまったようである。
昨日は、まず寝る場所を確保する為に、寝室を全て片付けた。
正直、僕と妻は少しの頑張りで作業を終えたような気がする。
でも母は、「自分の家の現実と絶望感から、どこから手を付けら良いか?」
という気持ちの疲れも有り、また昨晩の避難所でのボランティア(お弁当配りなど
をやる人が足りなかったようで、率先してお手伝いをしたようで、
ほぼ寝ていなかったらしい)での疲れもあり、本当に大変な1日だったのだと思う。
今日は、残りの部屋(リビング・ダイニング・キッチン、トイレ、玄関)を
片付ける。
昨日の作業の感覚から、半日あれば終わるだろうと考えていたが、甘かった。
残りの部屋は、生活の必要なものとして細かいものがたくさん置かれていた為、
片付けも1個1個確認しながら戻すという作業になり、時間が掛かった。
その中に陶器やガラスなどの割れ物も混ざっていた為、持参したゴム付きの軍手
(僕は商売がらたまに使っている)が大活躍。
物の思い出を考えながら、妻と母が片付けている姿を、僕は少しだけ見つめていた。
実家は家の外には被害が無く、家の中の家財道具だけで済んだのは不幸中の幸い
なのかもしれない。
まわりの家は、屋根瓦が崩れて落ちたり、ブロック塀が倒れたりと、
被害が出ている所もあった。
宮城県など被害が大きい地域に比べると、まだ良い方なのかもしれない。
しかし、あまり報道には触れられていないが、母のような家も様々な物が壊れ、
ライフラインの水道・ガスは未だ復旧していない。
つまり、トイレが思うように使えず、風呂には当然入れない。
そして、日常生活の中で、余震は昼夜問わず常に続いている。
このような状況は、肉体的疲労だけではなく、精神的にも本当に疲れてくると思う。
僕はたった1日ではあるが体験し、大変さを肌で感じてきた。
今回の地震では、日本の様々なところで、苦しんでいる人たちがいる。
僕は、計画停電の協力は当然のこと、日々の生活の中で何か自分でも出来ることを、
小さなことでもいいから探して、家族と共に取り組んで行きたいと思っている・・・
登録:
投稿 (Atom)