10月 31, 2011

ハヤマビックマーケット2011。

昨日は森戸神社でハヤマビックマーケットが開催されました。

今年は友人たちが2家族遊びにきてくれたので、みんなで一緒に行ってきました。


いやいやそれにしても凄い人の数。
大盛況といった感じ。

僕たちは11:00頃に着いたのですが、既にこの状況。

年々盛り上がりが出ているような気がします。

出店されているお店も、みなさん楽しんでやられているので、
僕たちも楽しくお買い物をしたりご飯を食べたりと出来ますよね!


食べ物といえば、今回は3家族で行ったこともあり色々な物を食べましたよ!!


キッシュ!
こちらはCafe Manimani さんです。
美味しかったし、しっかりしたボリュームでみんな大満足です。


シラス丼!
やっぱりこれですよね。
子供たちに大人気でした!!

こちらは、弾助さんのラーメンです!
いつ頂いても美味しく頂けます。
野外でもいつもの味が楽しめて、あっという間の完食!!

あとは、Luai-Luai さんのグリーンカレーも頂きましたよ!
うっかりして写真撮り忘れてしまったので、Luai-Luai号のご紹介です^^;
ほんと大人気で、すごい行列してましたね。


あとは忘れてはいけないのがこちら…

みんなで、Beer 楽しくお酒も頂きました。
しかも、そのあと白ワインも味わって楽しませて頂きましたよ!


ご飯にお酒に楽しい外でのお食事!
本当にみんな大満足でした。


最後に、友人のお店が出店していたのでちょっと立ち寄ってみました。
オーダー家具をつくられているBasisさんです。

今回は多肉植物をアレンジして販売されていました!
これがなかなかいい雰囲気。
僕も1個購入しました。

器と多肉植物のバランスがいいですよね!
早速事務所に置かせて頂きます。



今回もすっかり満喫したハヤマビックマーケット。

お天気がもっと良かったら最高だったかな…
でも、僕たちがいた時間まではなんとか雨も降らずに楽しめたので良かった。
(少し遅めの時間に行かれた方たちは、ちょっと大変だったかもしれませんね。)



また来年はどんなお店が出店するのだろう?


楽しみです…

10月 30, 2011

STARBUCKS 鎌倉御成町店。

昨日、夜鎌倉で最後のお打合せを終えて帰る途中にコーヒーを飲んで一息つきたくなり、
スターバックスに寄りました。
鎌倉市役所の前にある「スターバックス鎌倉御成町店」です。


実は今まで何度も通りかかっているものの、寄ったのは今回が初めて。

何となく入りにくい感じがしていたのは駐車場が無いと思っていたから…
でも、よくよく見てみるとお店の隣にタイムズがありました。
しかもお店を利用すれば1時間無料。

これからは気軽に寄ってみようと思います。


昨日は夜によったので、外観はこんな雰囲気。


平屋でとてもすっきりしたデザイン。
まわりの景観に馴染むように考えられているのがとてもいいと思います。


ここはフクちゃんの著者である横山隆一さんの邸宅跡地なんだそうです。


この奥には、横山さんが好きだった藤棚やプールそして桜の木などが
そのまま残されているそうです。

今日はちょっと暗くて、僕は外には行きませんでした。
また今度行って時は見てみたいと思っています。




リラックスできる空間で、1週間の仕事を振り返りながらゆっくりすぎて行く時間。

僕にとってはとても心地よい時間でした…

10月 29, 2011

渚橋に出来たものとは…。

渚橋のam.pmが無くなってからそれなりに時が過ぎ、
何かが建築されているのがとても気になりつつ、
自分としてはこんなお店が出来て欲しいなというお店を勝手にイメージしつつ、
前を通り過ぎるたびに見ていた人も多いはず。


そのお店がついに昨日OPENしましたよ!


出来たのはこれ…


Family Mart でした。

またコンビニかと思った人も多いのでは。

でもちょっと前と変わったのは、建物の配置を奥に変更して、
道路からのアクセスを2方向とったこと。

このレイアウトはお客としては出入りしやすくなってのではないかと思います。


そして、僕が感じたこのレイアウト変更により一番大きな効果としては、
お店の駐車場が全て道路から見通せるようになり、
とても安全かつ明るいイメージとなったのではないかということ。


これから、逗子海岸から一番近いコンビニとして、
地元の人たちに愛されるお店になって欲しいと思いました…

ちょっとした変化。

最近Blogを書くようになってから、僕の意識が変わったような気がする。

今までは、何気なく日々を過ごし、何気なく道を歩いていた。

しかし、最近色々なことに興味が湧き、色々なものを見つけられるようになってきた。


例えば、住宅街のなかでちょっとした所で咲いている花…


例えば、お散歩途中の道ばたに咲いているお花…



そんなに凄いことをしているわけではないけれど、

忙しい日々の中で、時間に追われている日々の中でも、

ちょっとしたことに気づいて、それに喜びを感じることが出来る自分になれたことが

少しだけ嬉しかった…

10月 27, 2011

葡萄棚をつくりました。

今回は、七里ケ浜のお客さまからのご依頼でつくらせて頂いた葡萄棚のご紹介です。

ご新築をされて、これから庭づくりを始めていかれるにあたり
お庭の一角に葡萄を植えたいというご要望からスタートした今回のお話し。

葡萄の葉がとてもきれいでお好きだということで、
そのための棚をつくりたいとのことでした。

せっかくつくるのであれば、家のデザインにも合っていて、
強度もしっかりしたものにしたいところ。

葡萄棚だけが主張しすぎないように、先に植わっていた高木とのバランスと
今後植えていく植物との関係を考えながら配置・デザインを検討しました。
そこでは、お庭を担当されている植木屋さんともしっかり打ち合せを行います。


枕木の通路のRに合せた台形のデザインです。
素材は、ウェスタンレッドシダーを選択。
柱の本数を通常より少し狭い間隔で入れることにより
強度も増す上に、道路からの見え方としてもいいバランスに…


全てオリジナルでつくるため、サイズは全てお客さまのご要望通りになるんです。


そして、いつもはこれで完成。
ウェスタンレッドシダーは木自体に腐れに強い成分を持っているため、
このまま経年変化を楽しまれる方がほとんどなんですが…

今回は、もう一工程あるんです。


お客さまのイメージが濃茶色にしたいということでしたので、
今回は防腐・防虫機能をもっている塗料で仕上げの塗装を行いました。

浸透性なので、木の通気性もしっかり残ります。


写真だとわかりにくいかもしれませんが、木目もしっかり残ってきれいな仕上りに…


道路から見上げた葡萄棚は、こんな感じ。
家そして塀・柵とのバランスがとてもいい雰囲気となりました。


あとは、葡萄がからまって育ってくれるのを待つばかりです。

また、葡萄やその他の植物が植わった時に見させて頂くお約束をして
僕はお客さまと別れました。


どんなお庭になっていくのか、僕も本当に楽しみです…

10月 26, 2011

七里ケ浜商店さん。

先日七里ケ浜の現場に行った時にちょっとよってみたお店。

『七里ケ浜商店』さんです。



お昼を食べようと思って七里ケ浜のプロムナードを歩いていると、
何となく気になるお店が目の前にあらわれたので入ってみたんです。


店内は、気になる食材がたくさん置いてありました。
農家さんから直送のお米だったり、お味噌だったり…
あとは調味料や食材もいろいろ置いてありましたよ。
そしてお酒もあって、見ているだけでちょっと楽しかったです。

僕がいた間にも、ご近所の方たちが何人か入って来ては、
食材を買っていかれていました。



そして、ここではご飯を食べることも出来るのです。


僕が頂いたのはこれ!


たまごかけご飯です。
山形のお米に平飼いの卵、そして山芋のお漬け物に八丁味噌のお味噌汁です。


そして卵用のお出汁が3種類出てきます。
「こはく」「はつかり」「煎酒」
僕はお店の人にお勧めして頂いたカツオの出汁がきいている「煎酒」で頂いてみました。

感想はというと、ありきたりで申し訳ありませんが…


「うまい!!!」


全ての味が口の中で広がってくるのですが、どれも絶妙なバランスで本当に美味しい。
きっと、ご飯・卵・お出汁・お味噌・お漬け物と
全ての味を考えてメニューにしてくれているのだと思います。

正直、そこそこよく食べる僕がこの量で満足出来るのかと心配だったのですが、
味わって頂いていたら本当に満足出来ました。



たまごかけご飯、ごちそうさまでした…


10月 25, 2011

事務所の庭に水仙が…。

実は事務所の庭から、水仙がたくさん出てきました。

お借りしているこの場所は、庭のスペースもけっこうあるので、
ちょこちょこと植物を植えていたのですが、
その合間から、突然水仙の群れが出てきたんです。


この一角だけ何故?といった感じ。

僕は植えた覚えがないので、以前ここに住んでいたどなたかが
水仙の球根を植えたんでしょうね。


水仙も色々な花の種類があるようで、
ここの水仙はどんな形・色の花を咲かせてくれるのか?


せっかくなのて楽しみに待ってみようと思います…

10月 24, 2011

材木座らくご会に行ってきました!

昨日行ってきました!材木座らくご会!!

場所は前回と同じく、鎌倉・材木座にある光明寺さん。
このお寺は、浄土宗の関東総本山なのだそうです。


こちらが大殿です。
この中に入れて頂き、落語を楽しみます。


開山堂から蓮池越しに見る大殿です。
さすが趣きある佇まいですね。


こちらが大殿の横にある開山堂。
老朽のため、平成14年に再建されたそうです。


いよいよ大殿の中へ…
今回は回りに椅子席が増えてました。
僕たちは畳の上でしかも、結構前の方に座れました。



この距離感!(決してズームしてませんよ)
やっぱり、桃月庵白酒師匠の表情も間近に見ることが出来て
前の方はいいですよ!


師匠のお話しそして表情にすっかり引き込まれて、本当に楽しかった。
演目は、金明竹と井戸の茶碗というものでした。

前回同様、大人たちも笑いましたが、来ていた子供たちもとにかく笑ってましたねぇ。

笑うって幸せな気分になりますよね。
帰るときの会場はHappyな空気がいっぱいになってたような感じがしました。


みんなで笑って楽しむ落語の会、
また来年の春に行われる第4回も楽しみにしています…

10月 23, 2011

JIVA 食堂。

昨日は午後から七里ケ浜と極楽寺にてお客さまとの打合せがあり、
その前にお昼を食べなくてはということで、
逗子海岸にあるJIVA食堂へ行ってみました。

以前より何人かに話を聞いていてちょっと気になっていたんです。
でも以外に行く機会がなかったんですよね…

場所は134号線沿いにある大きな駐車場の中にあります。


この建物、見覚えありますよね。

中へ入ってみると、結構メニューが充実してました。
やはりお魚のメニューが豊富といった感じ。

僕はというと、「松輪サバあぶり丼」を注文!

松輪サバといえば、地元三浦の松輪漁港で水揚げされているサバ。
やっぱり活きがいいかなって思いますよね!


丼もボリュームがありましたし、サバがほんとうに美味しかった。
小鉢とみそ汁がついて950円。


美味しく頂きました!



みなさんも行かれてみては…

10月 22, 2011

今朝の森戸海岸。

今日は仕事に行く前に、朝ちょっと散歩をして森戸海岸へ。

朝起きると雨がやんでいたので、なんとなく行きたくなって、
ぶらぶらと目的もなく歩いてきました。


曇り空でしたが、爽やかな風を感じられて気持ちが良かった!


海岸には犬のお散歩をしている人たちも結構いましたよ。


そして、この時期はやっぱり大学のボート部さんたち。
今朝も朝から準備して、みんなで準備体操してました。




秋の森戸海岸を感じる瞬間ですね…

10月 21, 2011

「ツキタビ」さん。

僕はたまに葉山のベーグル屋さんに行きます。

以前のこのBlogでご紹介した『ツキタビ』さんです。


ちょくちょくお邪魔しています。
昼間、ちょっと立ち寄りCoffee1杯飲んで休憩してます。
ゆっくりできて最高です。


娘たちそして奥さまはこのベーグルがみんな大好き!
ほんとうに美味しい!!

たまにお土産に買って帰ると、ものすごく喜ばれます。

パパの株が急上昇します(^^)


お昼にはベーグルのサンドや、スープランチもやってます。
これもまた美味しいですよ。

そして夕方からは Bar time になるんですが、そういえば最近行けてないな〜。
また時間が作れたら夜にも行こう!



もし行ったことがない方は是非行かれてみては…





お店の情報は「ツキタビ」の連絡所。でcheckしてみてくださいね。

10月 20, 2011

第三回 材木座らくご会。

いよいよ今週末の10/23(日)に材木座らくご会が行われます。
今回で第三回になるそうですよ。

僕は、前回初めて上の娘と二人でこの会に参加しました。
僕自身落語を見たこと聞いたことがなく、どんなものかと興味津々だったのですが、
見て聞いてみると、これがまた落語ってなかなか楽しいんです!

噺家さんのおはなしにすっかり引き込まれ、
聞き入ったり笑ったりとしている間に、
あっという間に時間が過ぎていきます…


場所は、今回も前回と同様、鎌倉の材木座にある光明寺さんで行われます。
立派なお寺で、そこの本堂の畳の上で、みんなで落語を楽しみます。


大人も子供もおじいちゃんもおばあちゃんもみんなで笑う会。
本当に楽しくてすてきな会ですよ。


今年は桃月庵白酒師匠が来られます。
どんなおはなしが聞けるかな!

楽しみ楽しみ…


さぁ、今年は家族4人で笑ってきますよ!!





ご興味がある方は、『材木座らくご会通信』をcheckしてみてください!

10月 19, 2011

今日の七里ケ浜からの夕陽。

今日は夕方に外出。
由比ケ浜に現場下見、そして江ノ島方面まで材料調達へ。

その途中、きれいな夕陽に出会えました。

夕陽は、その日その日で見せてくれる表情は全く違うし、
今日という一日でも、いい時間帯に出会わなければ見ることが出来ません。

僕は134号線を車で走っている途中に出会い、
そして七里ケ浜に差し掛かって車をとめて、しばし眺めてしまいました。


江ノ島そして富士山が、いつもながらにきれいでした…

10月 18, 2011

台風被害の部分補修工事。

今日から、台風被害のお客様の部分修復工事がスタート!

朝から足場掛けを行いました。



実は今回のご依頼は、軒天(屋根の裏側と言えばわかりやすいでしょうか)が
台風の影響で部分的に破損そして落下。
それを部分補修するというもの。

普段あまりこのような現象を見たことがないだけに、
色々な想定はするもののどういう状況で落ちたのか気になるところ…
あらためて今回の台風の大きさを感じます。

お客さまもおっしゃっていましたが、
下にとめてあったお客さまの車、そしてお隣のお宅の車に
落下物があたらなかったのが不幸中の幸い。

今回は火災保険を適用しての工事ですので
まずは破損状況を確認したうえでお見積りをさせて頂き、
その後保険屋さんの承認を待ってからの工事段取りとなったこともあり、
今日着工というタイミングとなりました。

台風が起こってからしばらく日数がたっているため、
ここからは出来るだけスピーディーな対応をしていきたいところ。

お客さま、そしてご近所にもご迷惑をお掛けしないよう気をつけつつ、
今回も頑張ります!!

10月 17, 2011

Ko'da-styleの鞄。

今日は事務所にKo'da-styleのこうださんが遊びに来てくれました!

こうださんは、帆布で鞄をつくっていらっしゃる方で、
葉山のご自宅兼工房にてお一人で製作されています。

僕もお仕事用に使っている現在の鞄は、
こうださんにお願いして使ってもらいました。


僕はそんなに鞄に詳しいわけではないので多くを語ることは出来ませんが、
使っている感想としては、とてもしっかりしていて、
図面や資料をたくさん入れても全く問題なし!

しかも、持ち手以外に肩掛けもついていて、斜め掛けしてしょうことも可能。
僕がこのデザインを選んだのは、
しょってしまえば現場に行っても両手があくので便利なため…

また肩掛けの紐の長さが絶妙で、ちょうど鞄がおしりの上でおさまってくれるので
歩いていても何していても邪魔にならない。

自転車に乗っていても問題なしです。

見た目のデザインもすごくいいんですが、それだけではなくて
この細かい部分のディティールにこだわってつくられているのが
本当に使っていてうれしい!

ずっと長く付き合っていける鞄ですよね(^^)



ご興味がある方は、Ko'da-styleさんのHPをご覧になってみてくださいね!

ちなみに、今日のKo'da-styleさんのBlogで、
LIFE+ARCHITECTをご紹介してもらっています!
ありがとうございます!!

10月 16, 2011

小学校の運動会。

僕たちは、実に天気に振り回された週末だった。

雨が降るのか?降らないのか?
運動会をやるのか?延期なのか?

天候をコントロールすることは誰にも出来ないわけで…

仕方がないことなのだが、
何が大変かというと奥さま方のお弁当づくりである。

「明日やるのなら、今晩仕込んでおかないと。」
「でも今雨が降っているし、天気予報でも雨って言っているから延期かな?」

金曜日の夜は、こんな感じで悩んだあげく、
結局翌朝、中止・延期が決まった。

そして翌日も同じような状況。

土曜日の夜にも、みんな前日と同じように悩んでいた。
でも、さすがに日曜日を逃すと次は翌日の月曜日開催となる。
そうなると参加出来なくなる父兄は多数出る。
と考えると、日曜日は時間を遅らせてでも開催するかもしれないのか…

いろいろ想像しながら朝を迎えた人も多かったはず。


結局早朝まで降っていた雨もやみ、
予定より1時間遅れでの開催となりました。


正直、この決定で朝焦った人も多かったはず^^;


でも本当に良かった!

やっぱり小学校の運動会は見に来る人たちがたくさんいると
子供たちも盛り上がるはず。

太陽の日差しを浴びて、ちょっと暑いくらいの天気のよさ。
校庭の土も、すごく水はけが良くて、全くグチャグチャしていない。

なんだかんだありましたが、とてもいいコンディションのなかでの
運動会になったのではと思います。


子供たちも、走ったり・踊ったり・応援したりと、
本当に楽しそうな笑顔をしてましたよ!


そして最後には、小学校恒例の6年生による “ロックソウラン” をみんなで見ます。

6年生の力強い踊りに、毎年魅了されます。
何となく、小学校の集大成がここにあるような感じさえしてしまうほど。
普段は、自分の子供の番だけ見ている父兄も、
この時ばかりは、みんなが踊りを見ている感じです。

ちなみに、このとき来ている半纏は、葉山あずま神輿保存会からお貸ししています。
なかなかシブイ…


最後に得点発表が行われます。

今年は、赤組が優勝!
上の娘は赤組で、しかも応援団だったので大喜びでした!!

そのあとの校長先生のお話しも、みんなしっかり聞けていました。
さすがです。

そして、締めはこれ。
三三七拍子!!!

祭りか???

なかなか小学校の運動会の締めでこれはない。

でも、代表が台に上って扇子持って、
そしてみんながそれに合わせての三三七拍子。

なんか、僕らの町の小学校、かっこいいです!!



本当にみんなお疲れ様でした。


子供たちみんなのなかで、素敵な想い出になる運動会になったかな…

10月 15, 2011

ローズマリーの花。

事務所に植えたローズマリー。

とてもきれいな緑の葉の中で、かわいらしい花を咲かせている。

この花が少ない季節に、この小さな花が咲いているのは
とてもうれしい気分。


季節によって、いろいろな花を見て感じることが出来るのは
素敵なことだと僕は思う…




10月 14, 2011

穏やかな海。

今日は朝から暖かい一日でしたね。
葉山のゆったりとした空気を感じながら、
お客様の現地調査に伺ったり、
事務所で見積りをまとめたりと、
僕も充実した一日を過ごせました。

昼間に、海岸線を車で走りながら海を眺めると、
とても穏やかな海でした。

少しガスっていて遠くまで見通すことは出来ませんでしたが、
海を眺めながら、穏やかな気持ちになれました。

いつも、海に感謝です…

真名瀬より…

10月 13, 2011

男キャンプ in 花の森キャンピア。

先日、男5人でキャンプへ行ってきました。
メンバーは、僕が大学を卒業して初めて勤めた会社の先輩・後輩たち。

実は、僕たちはもう約10年ちかく前から月に1回のフットサルをやっていて、
今回はそのメンバーの中の一部で行ってきたんです。

今では会社を辞めた人がほとんどの集まりとなりましたが、
思えば本当に仲良くやっています。

「キャンプでも行きたいね〜」という会話をし始めたのは、もう3年前くらい。
今回みんな正直苦しい日程のなか、何とか5人で調整して
一泊二日で行ってきました。

今回は、道志村にある “花の森オートキャンピア” にお世話になりました。
とても管理人さんの配慮が行き届いているキャンプ場だったですね。

やっぱり自然の緑には癒されます!

着いて、さっそくテントを設営!
くつろぐスペースのLivingと、Bedroomになるテントをどこにするか
みんなで相談です。
そこは、一応みんな仕事が建築ですので…

一通り準備が終わると、まずBeerで乾杯!!

そして、ひと呼吸おいたところで、焼き始めます。

年齢的に、肉以外にもしっかり野菜を食べたくなるものです^^;
今回は、キャンプ場までの道中で、伊勢原にある柏木牧場に寄って、
ソーセージや牛肉を購入しました。
上の写真のソーセージはそこで買った物で、やっぱり味が抜群でしたね!

寒くなってきた夜には、やっぱり焚き火!
ぽかぽかになって最高の気分です!!

そして、火を見ながらのワインは格別!

そして昼間から仕込んでおいた牛ほほ肉のシチューを、
焚き火を囲んで頂きました。

お腹が満たされた僕たちは、すっかりご満悦。
そして、初日の締めはテントの中でトランプ(^^)
久しぶりの大貧民、燃えました!!



翌朝は、モーニングコーヒーを飲んでから、朝食の準備。

やっぱり朝はこれ!
目玉焼きとトースト!!

そして…

なぜか、これも(笑)

実は夜食べきれずに残っていた牛肉のステーキを、
しっかり頂きました。
美味しかったですよ〜。

いつもながらに、とにかく食べて飲んでのキャンプとなりました ^^;


帰りがけに「釣りして帰ろう」ということになり、
ちょっと近くのマス釣り場へ。

自然の空気を吸いながら、川の水音を聞きながら、
ぼんやり釣り糸を垂らすのもいいものです。
(まぁそう言いながら、結構頑張って竿を動かしやってましたけど…)

なんだかんだと、目一杯の2日間でしたが、
みんなと大切な時間を過ごすことが出来ました。


次のキャンプは、娘たちをどこかに連れて行ってあげたいな…